手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

12月17日(木)の給食

画像1 画像1
たっぷりの冬野菜を使ったカレーは、子ども達に大人気です。野菜は食べやすい大きさに切ってあります。おいしかったです。

ベルマーク集め(ベルマーク委員会活動)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の朝は、ベルマーク収集日(ベルマーク委員会活動)でした。
 12月の担当は、4年生の二人です。朝の登校時にボックスを持って玄関に立ち、活動をしました。
 今年度から委員会に、4年生も活動に参加することになりました。初めての活動にも5・6年生の活動を見ていたので、頑張ることが出来ました。寒い日でしたが、初担当の仕事を二人で楽しんで活動していました。残りの月には他の4年生も活動しますので、楽しみです。

日本語学級12月15日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は ひらがな かたかな 文法
そして、1年教科書の上も学習しています。
45分間 盛りだくさんですが、一生懸命頑張ってます。

明日から個人懇談です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日から個人懇談が始まります。

保護者様には、検温・マスク着用等、感染症予防対策を行って来校していただくようにご協力お願いいたします。

玄関には、手指消毒用薬剤をおいています。
ご使用になられて各学級へ行ってください。

また、忘れ物も一緒においています。
そちらの確認もお願いします。

防犯の都合上、玄関を閉めております。
お手数ですが、インターホンを押していただくよう、お願いいたします。

12月15日(火)の給食

画像1 画像1
きくなは、菊の葉の形に似ていて、特有の香りがあります。春に花をさかせるので、春菊ともいいます。きくなとはくさいのごまあえは、調味料といりごまを和えて調理しています。はくさいの甘みと味付けがよく、おいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/28 冬季休業
12/29 年末休業
12/30 年末休業
12/31 年末休業
1/1 元日

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ