10月14日(水)の給食です。≪ たつたあげ ≫ 奈良県の竜田川は百人一首によまれるほど、古くからもみじの名所として知られています。 たつたあげは、肉の赤い色と、衣の白い色が混ざった様子を竜田川の白い波と赤いもみじに見立てて名前が付けられました。 下の写真は、5年生の教室の様子です。鶏肉のたつたあげは大好評でした。たくさんおかわりしてくれていました。 10月13日(火)の給食です。≪ さつまいも ≫ さつまいもの旬(一番おいしい季節)は秋で、9月〜11月ごろに多くとれます。給食では、汁物、デザートなどいろいろな料理にさつまいもを使います。今日は、さつまいもの甘みをいかした「スイートポテト」です。 下の写真は、4年生の教室の様子です。スイートポテトの「おかわりじゃんけん」をしていました。 秋のデザート…堪能できました。 1年生 栄養指導赤・・・体をつくるもとになる食品 黄・・・エネルギーになる食品 緑・・・体の調子を整える食品 ワークシートで、給食で使われている食材は、どのグループに入るか色分けなどをしました。 最後の振り返りでは、「すききらいをしない」「にがてなものも頑張る」と目標を書いてました。 1年生 キウイ狩りまいど学習園にいる南さんにキウイを取ってもらって2個ずつ持って帰りました。 子どもたちは、「かたい!」「たべたい!」「もこもこ」など言って大はしゃぎでした♪ 11月には、ぶどう狩りに行く予定です♪楽しみですね♪ 10月12日(月)の給食です。≪ みそ汁の作り方 ≫ (1)だしこんぶとけずりぶしでだしをとります。 (2)だしに、たまねぎ、うすあげ、しめじを加えて煮ます。 (3)赤みそ、白みそで味つけし、最後に青ねぎを加えて煮ます。 写真下は2年生の教室の様子です。 きょうの【牛肉のきんぴらちらし】も上手に混ぜて食べることができていました。 いつもみそ汁は好評で 写真の時にはおわんは空っぽでした。 |