★★★  弘済小中学校は、安心・安全な学校、学力の向上と道徳心に満ちた子どもの育成に励んでいます!!  ★★★
TOP

熱戦!!熱闘!!熱演!!秋の運動会!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナ禍に加えて、不安定な天候も重なり、『こんな状況の運動会で、本当に盛り上がるんだろうか?』『っていうか、そもそも開催自体が難しいのでは?』と危ぶまれた今年度の運動会でしたが、結果的には…”大成功”と言える結末を迎えることができました!!
 
 例年と比べて、種目数は個人競技を中心に大きく削られ、生徒席のすぐ近くには何台もの消毒用のオートディスペンサー。保護者席もソーシャルディタンスを確保した配置。”コロナ前”には考えられなかった、様々な感染対策を万全に整えた状況での実施。

 そんな状況での実施であったにもかかわらず、”大成功”と言える取り組みとなった最大の要因は、もちろん…

生徒のみんなの頑張り!!

もう、これに尽きます、本当に。

(生徒のみんな、本当にお疲れ様でした。そして…感動をありがとう!!)

 各自の出場種目では全力を尽くして精一杯”戦い”、仲間を全力で応援してともに優勝に向かって”闘い”、そして、ダンスでは、練習や予行の時とは比べものにならないほど、素晴らしい完成度のパフォーマンスで”演じて”くれた生徒のみんな。こうした、生徒の熱戦・熱闘・熱演があって、見ていて涙が出そうなほど素晴らしい運動会となりました。

 もちろん、生徒のみんながここまで頑張れたのは、保護者のみなさまや、園の職員のみなさまのあたたかい声援があればこそ…と言えますので、保護者のみなさま、園の職員のみなさまには、生徒・職員一同、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
     m(_ _)m

 生徒のみんなで決めたスローガン『みんなが正々堂々全力でたたかい ド根性を発揮できる運動会にしよう!』のとおり、弘済中生のド根性で、みんなにとっても、きっと一生の”思い出”に残る運動会になったと思います。

 また、思い出に加えて、きっとみんなは、とてつもなく大きな”達成感”も手にしたのではないかと思います。そして、その達成感は、今後の授業や各取り組みの大きなモチベーションにもつながることと思います。頑張れば頑張っただけ大きな達成感が得られ、そしてますます頑張れる…この好循環で、今後ますます大きく成長していってくれるであろう弘済中生の未来を想像すると本当に楽しみで仕方ありません。

 これからの弘済中生のますますの成長と活躍を期待しています!!
 (各競技の詳細や結果は、別記事で掲載しています)

本日の運動会について

天候が心配されましたが、
本日の運動会は、予定通り9時30分から開始いたします。
開門は、9時です。
ご来校の際は、マスク着用でお願いいたします。

運動会練習最終(中学部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、中学部では運動会で披露される全体ダンスの最終確認が行われました。
入場から退場までの流れ、声かけ、各学年ごとに行われるバウ(オジギ)の確認練習のあと、ダンスを通しで行いました。
ダンスでは途中学年ごとや男女ごとにわかれダンスする場面もあります。
それぞれの動きによってできるダンスがとても素敵です。
明日天候に恵まれれば、運動会が行われます。
運動会の本番にご期待ください!



クラスの想いをダンスに込めて!!

画像1 画像1
 昨日の運動会の予行演習を終え、校内は運動会ムード一色です。さて、今年も運動会の見せ場はダンスです。小学部も中学部も思いっきりはじけ飛びます。中学部のダンスでは各クラス(学年)ごとに考えた振り付けで運動会の最後を締めます。それぞれの教室では動きの最終チェックに余念がありません。一時はコロナの影響で運動会もどうなることか気をもみましたが、できることへの感謝の気持ちとクラスのみんなの想いを精一杯表現します。一生の思い出になる唯一無二の運動会!みなさんの姿を楽しみにしています。 

運動会の練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会まであと5日。
本日から、いよいよ小中合同での全体練習が始まりました。
まずは、入場行進でのフォームや開会式での立ち振る舞いを全員で確認しました。
最初は周りとの息が合わないこともありました。
しかし!!
さすがは中学生です!!
1回目で修正点を確認し、2回目では見違えるほどの美しいフォームで素晴らしい入場行進を披露してくれました。運動会当日がますます楽しみになった瞬間でした。

今週は、練習が多くなるため生徒たちにはいつも以上に疲れが溜まることが予想されます。
今日の、集会でも校長先生からお話が合ったように、「切り替え」の意識がより一層必要となります。
自分がいま何をすべきかを考え、学ぶ時は学び、休む時は休み、練習するときは練習するといった
気持ちの切り替えも意識して1週間を過ごしてほしいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校ほけん便り

がんばる先生支援事業

学校活性化推進事業

学校協議会