〜12月23日(月)終業式・1月8日(水)始業式です。よい冬休みをお過ごしください。〜

図を使って考えよう(2年生) 〜12月14日〜

算数科は、学級2分割で学習しています。
「赤組は、白組より4点多いです。赤組は15点です。白組は何点ですか。」
図を使って、白組の点数を□にして、どんな式で求められるか考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都道府県新聞(4年生) 〜12月14日〜

社会科で、全国の都道府県について調べ、新聞にまとめました。
楽しくまとめていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 〜12月14日〜

今週も、校長室、職員室から各学級へ、オンラインと放送で児童朝会を行いました。

校長講話の内容は、次の通り。
「1週間ほど前に、日本にとって、また、世界にとっても、大きなニュースがありました。
 日本が打ち上げた宇宙探査機『はやぶさ2』のカプセルが地球に戻ってきました。
 カプセルの中には、小惑星『リュウグウ』の石や砂が入っているそうです。
 小惑星の石や砂を地球に持って帰ってくるのは、世界で初めてです。
 小惑星『リュウグウ』の大きさは870mで、歌島の町の中にすっぽりと入るぐらいです。
 星としては、とてもとても小さいサイズです。
 また、『リュウグウ』は、地球からおよそ3億km離れているそうです。
 歌島小学校の運動場を200万回回るのと同じ距離です。
 それぐらい離れている場所まで『はやぶさ2』は4年かけてたどりつきました。
 『はやぶさ2』の着陸は、人が見て操縦することはできません。
 人工知能による自動運転です。
 日本の科学技術って、すごいですね。

 話は変わりますが、リュウグウほど遠くのことを見たり、探ったりできるほど科学が進んでいても、人工知能(AI)が苦手なことがあります。
 人工知能は、すぐ目の前にいる人の心を感じることができません。
 歌島小学校のみなさんには、人の気持ちや心の痛みが分かる人でいてほしいと思っています。
 人工知能にはできませんが、みなさんならできると思います。
 『相手の気持ちを考える』ということを、いつでも、誰に対してもできるようになってほしいです。

 さあ、残り少なくなった2学期ですが、今週もがんばりましょう。
 うがい、手洗い、しっかりしてくださいね。
 これで先生の話を終わります。」
画像1 画像1

登校のようす 〜12月14日〜

予報では、今週から気温がぐっと下がるとのこと。
肌寒い朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜12月14日〜

子どもたちが元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/28 冬季休業
12/29 冬季休業
学校閉庁日
12/30 冬季休業
学校閉庁日
12/31 冬季休業
学校閉庁日
1/1 冬季休業
学校閉庁日
元日