手洗いやうがいをしましょう

版画(6年生:11月19日)

画像1 画像1
 6年生は版画制作に入っています。テーマは日本の浮世絵。自分で選んだ浮世絵を板に写し、彫っていきます。

車いす体験(3年生:11月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19日に、3年生は車いす体験をしました。大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの方々にお越しいただき、実際に車いすを押したり、乗ったりして、どのような苦労や不安があるのか、困っていることは何か、考えました。
 自分たちが体験したことで、分かったことが多かったようです。身の回りの生活場面でこの日の経験を生かしてほしいですね。

児童集会(3年生と4年生のなかよし班:11月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度は新型コロナウイルス感染症の対策のため、児童集会を例年のなかよし班(学年縦割り班)で行うことが難しく、放送で実施してきましたが、対策を講じながら、可能な範囲で集会活動をスタートしました。今後は状況を鑑みて、臨機応変な対応をとることになりますが、子どもたちは久しぶりの集会活動に楽しそうでした。
 今回は3・4年生のなかよし班、次回26日が1・6年生のなかよし班の活動となります。

感嘆符 たくさんの閲覧、ありがとうございました!

画像1 画像1
 5年生の自然体験学習が終わりました。子どもたちはしっかり活動し、高学年として立派な行動をとることができていました。
 宿舎の方からは、「よく食べますね。小学校で一番じゃないですか。」とお褒めの言葉をいただきました。
 普段からしっかり食べることができているからこそだと思います。食べることは生きることにつながっていきます。大切なことです。
 1泊2日の自然体験学習でしたが、たくさんの方にご覧いただけたようで、うれしい限りです!!ありがとうございました!
 その間の学校生活の様子、少しですがこの後お伝えしていきます。ぜひご覧ください!

自然体験学習―44―「閉舎式」(11月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1泊2日の自然体験学習が終わりました。
 最後は閉舎式。
 疲れていると思いますが、しっかり役割を果たし、最後まで高学年として立派でした。
 イレギュラーな1年間になっていますが、そのような状況の中でも、きちんと成長している5年生。校長先生の話でもありましたが、よく食べ、元気にすごす。大切なことです。そして、礼儀を忘れずに、すごすことができた2日間。この経験はこれからに大いにつながるものです。
 保護者の皆様、朝早くからのお見送り、本日のお迎えとお忙しい中ありがとうございました。
 どうぞお子さんからたくさんの思い出話を聞いてください。そして、3連休に入りますが、何より疲れをとって来週24日に元気に登校できるようにお願いします。

 5年生のみなさん、お疲れ様でした!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
祝日
1/1 元日