つながり(連帯感) もちまえ(個性) よろこび(成就感)

中学年算数科研究協議会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半は、教育委員会の指導員から、交流活動を効果的に行うためのアドバイスをいただき、より良い授業をめざし研鑽しています。

中学年算数科研究協議会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の後に、先生方が一堂に会して、本日の授業について「討議」。
授業の展開や、児童への発問について話し合われます。

3年生算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひっさんを学んでいます。
子どもたちは、自分の考えをまずノートに出します。繰り上がりのあるかけ算は、間違いも出てきます。それをグループで正していきます。
後半は、タブレットで撮影した代表のノートを使って発表します。間違っているノートについて、どこが間違っているのかに気づいていきます。

11月27日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、豚肉と舞茸の炒め物、つみれ汁、かぼちゃのういろうです。
ういろうは、弾力が命!かぼちゃの味はどうでしたか?美味しかったでしょう!

図工展に向けての準備

画像1 画像1
画像2 画像2
今週のなかよしタイムは、図工展に向けての絵の作成でした。
学年を低学年・高学年と分けて、活動しました。みんな運動会の事を思い出しながら、描き始めました☆
「どんな色だったかなぁ〜」「どんなポーズだったかな〜」と言葉が飛び交っていました。
今年は、インターネット配信にはなりますが、応募します!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31