手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

第32回読書感想画コンクール課題図書 12月22日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校図書館に、今年度の読書感想画コンクール課題図書を置いています。この冬休みにぜひコンクールへの応募をしたいと考えている方がいましたら、ぜひ読みに来てください。

5年生 体育科 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は体育科でマット運動をしています。
 1人1枚のマットを使って柔軟体操をした後、3人グループで倒立の感覚をつかむために、手押し車で進んだり、手押し車よりも少し高い位置に足を上げて、足が高く上がる感覚を練習しました。
 腕の筋肉で体を支えられるように、力をつけてほしいと思っています。

12月22日(火)の給食

画像1 画像1
じゃこ豆は、大豆のカリカリとした食感とじゃこにしみ込んだ甘辛い味が子ども達に大人気のおかずです。水で戻す、揚げる、炒るというようないくつもの調理をすることでできあがります。ごはんによく合い、おいしかったです。

12月21日(月)の給食

画像1 画像1
ズイキは芋がらとも呼ばれ、里いもの茎(くき)部分です。給食では干ずいきを水でもどしてから調理しています。豚肉とほしずいきのみそ煮は、ずいきのシャキッとした食感がよく、おいしかったです。

ベルマーク収集日について

画像1 画像1
 昨週にベルマークを集めましたが、封筒には明日の23日が記載されています。まだ、学校に持ってきていない児童がいましたら、明日も集めますので学校に持ってきましたら、担任に渡してください。
よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/28 冬季休業
12/29 年末休業
12/30 年末休業
12/31 年末休業
1/1 元日
1/2 年始休業
1/3 年始休業

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ