三角形と四角形(2年算数) (11月20日)
2年生の算数は「三角形と四角形」の学習に入っています。
生活の中でもよく目にする三角形と四角形。 でも、三角形、四角形って、どんな形を指すのでしょう。 また「直角」って、いったいなに? 色紙や三角定規を使って確認していきます。 秋のおすすめの本(11月20日)
図書委員会が作ってくれた“秋のおすすめの本”の掲示物が、職員室前に貼りだされています。
日が短くなり、本を読むにはぴったりの時期です。 秋を感じる本を手に取って、読書に励みましょう。 今日の給食(11月20日)
今日の給食の献立は、
ごはん 牛乳 鶏肉のごまだれ焼き なめこのみそ汁 キャベツの炒め物 です。 なめこは、ブナの切り株などに生えるキノコの一種で、独特のぬめりがあります。 今日は、みそ汁の具として使っています。 町たんけん(2年生活科) (11月19日)
2年生は地域のお店や施設をめぐって、そこで働いている方にお話を聞かせていただく「町たんけん」を今日実施しました。
各グループに分かれて、まわるお店や施設を事前に決めておき、1人1回、必ずインタビューをします。 淡路商店街のお店屋さんや、消防署や交番、淡路駅やお風呂屋さんなど、色々な場所をまわり、頑張ってインタビューをしました。 聞いてほしいな、心に残っている出来事(4年国語) (11月19日)
4年生が学習している「聞いてほしいな、心に残っている出来事」、今日はまとめの学習として、学年全体で「心に残っている出来事」の発表会が行われました。
どうすれば相手にうまく伝わるか、話し方に工夫をこらして練習をしてきましたが、今日はその成果を見せるべく、みんなの前で発表をしました。 少し緊張したと思いますが、自分の気持ちを相手に伝えるためにはどうすればよいかを考える、貴重な学習の時間となりました。 |