11月17日(日)運動会の登校時刻は8時〜8時20分です。

11月24日の児童朝会

1つ1つの行事を終えて

 今日の校長先生の話のテーマは「学校で何を学ぶのか」

「今日も気持ちの良い秋晴れですね。
2学期に入り、行事を次々に行うことができました。
1年生、2年生、3年生、4年生は遠足がありました。
5年生の一泊移住や6年生の修学旅行といった宿泊行事もありました。
それぞれの学年で、体育的行事も行いました。6年生は音楽会もありましたね。皆さんはそれぞれの行事を通じて何を学びましたか?
 
 学校では、先生や友達からたくさんのことを学びます。
先週は4年生が、地域の方々の協力でオリエンテーリングを行いました。
これは39年間続いている長居の歴史があります。このように、皆さんは、先生や友達だけでなく、家族や地域の方々からも守られ、大切にされていることを忘れてはいいけません。
来月は12月です。一度学校での学びについて振り返ってみましょう。」と話をしました。


新型コロナウイルスの感染が急速に拡大していることが懸念されています。 本校におきましても感染防止対策について引き続き取り組んでまいりますので、各ご家庭におかれましても、ご協力をお願いいたします。


【4年生】第39回オリエンテーリング2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年度はいよいよ高学年。長居小学校の良きリーダーに成長することを期待しています。

【4年生】第39回オリエンテーリング1

優したとたくましさと

 お天気が気になりましたが、無事に終えることができました。長居青少年育成協議会とPTA、4年生の保護者の皆様、これまでの準備や当日の役割など、子どもたちのために本当にありがとうございました。
 途中で雨に降られたときはどうなるかと心配しましたが、子どもたちのパワーで雨もすぐに上がってしまいました。
 ひとりひとりが一生懸命取り組むだけでなく、友達とも協力し合いながら頑張る姿が見られとても嬉しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康・安全を第一に考えて7

交通安全プログラム

 大阪市建設局・住吉警察署・住吉区役所の代表の方々と長居小学校の管理職が一堂に会して、児童の安全な通学路につい4回目の交通安全プログラム会議を行いました。
 今回も学校協議会や見守り活動をしていただいている方、PTAの代表の方に参加していただき、児童の安全な通学路を確保するため、合同会議としてバリケードに替わるカラーコーンの検討を進めました。子どもたちの安全を第一に考えて見守ってくださる方々に学校が支えられていることを感謝いたします。

画像1 画像1

手話体験をしました。(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
手話サークル「杉の子」さんと一緒に楽しく手話を学びました。
聞こえないってどういうことなのかをお話を聞いて学習した後で、絵カードをジェスチャーで伝えたり、その後に手話での表現の仕方を教えていただいたりしました。また、「おはよう。」や「ありがとう。」など手話におけるコミュニケーションの仕方も学びました。最後には手話で「夢をかなえてドラえもん」の歌に取り組み、楽しんで学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31