5/22 3年1組 初学活
武道場で3年1組が活動しています。
課題の回収をしています。
ソーシャルディスタンス維持のため、先生が巡回して回収します。
少し時間がかかりますが、皆さん静かに待ってくれています。
【お知らせ】 2020-05-22 10:25 up!
5/22 3年 登校日
さわやかな薫風の中、3年生の登校日が行われました。
玄関で健康(体温)チェック・健康観察表の提出・新クラスの確認をして、各活動場所に移動です。
3年生も遅刻者いません。
Fantastic.
【お知らせ】 2020-05-22 10:22 up!
5/21 もう一問 いってみましょう。
3つの写真はどの部屋でしょう?
次から選びなさい。
ア 相談室
イ 進路相談室
ウ 職員室
エ 多目的室
オ トイレ
答えは「続きはこちら」をクリックでどうぞ。
続きはこちら
写真上 パソコン見て書類積んでいるので、「職員室」です。
写真中 いろいろしているの「多目的室」です。
写真下 相談しているので「相談室」です。
【お知らせ】 2020-05-21 16:19 up!
5/21 2階にある部屋の表示
2階にある部屋の表示をピクトグラムにしてみました。
写真上 印刷機ですので、印刷室です。
写真中 地球儀と望遠鏡でしょうか? 教材室です。
では、問題です。
写真下はどこの部屋でしょう?
答えは「続きはこちら」をクリックしてご覧ください。
続きはこちら
生徒の皆さんにとっては見たことないようなものでしょうがが、これは昔ながらの映写機です。
ということで答えは「視聴覚室」です。
【お知らせ】 2020-05-21 16:11 up!
2年 5月4回目の登校日について
2年 今月4回目の登校日の概要は以下のとおりです。
5月26日(火)
9時15分〜 9時25分 正門登校
2−1 手洗い(保健室横)→武道場
2−2 手洗い(武道場前)→体育館舞台側
2−3 手洗い(調理室横)→体育館入口側
活動時間は1時間程度です。
持ち物 井高野カバン
筆記用具
健康観察表
myハンカチorハンドタオル
水筒
課題集(5/19配布分・要答え合わせ)
咳エチケット・登校前の検温をお願いします。
2年 今月5回目の登校日は28日(木)です。
詳細は後日お知らせします。
【お知らせ】 2020-05-21 11:04 up! *