~2月18日(火)~20日(木)は作品展/2月20日(木)に学習参観・懇談会を実施します/作品展は各曜日の開催時間にご留意ください~

平和ノート(6年生) ~10月13日~

6年生では、修学旅行に向けて平和学習をしています。
平和とはどんなことか、今、世界は平和かどうか、一人一人考えたことをノートにつづっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山場のある物語を書こう(3年生) ~10月13日~

国語科の時間です。
教科書の絵を見ながら、山場で起こる変化を想像して物語を書くことがねらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

アルケミストさんたちへの手紙(3年生) ~10月13日~

音楽鑑賞会で楽しい歌をたくさん聴かせていただいたアルケミストさんに、お礼のお手紙を書いています。
みんなの気持ちが届くといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

視写(2年生) ~10月13日~

「あまやどり」の詩を視写しています。
みんなとても静かに、一生懸命書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ともなって変わる2つの量の関係(6年生) ~10月13日~

算数科、比例の学習です。
時間と水の量などの2つの量の関係をx、yを使った式に表したり、表を書いて表したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/29 冬季休業
学校閉庁日
12/30 冬季休業
学校閉庁日
12/31 冬季休業
学校閉庁日
1/1 冬季休業
学校閉庁日
元日
1/4 冬季休業
学校閉庁日