2月20日・21日は学習参観日です。入校証をお持ちください。

おもちゃワールド3

写真は「ボーリング」「パッチンがえる」「ロケットポン」のお店です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃワールド2

写真は「射的」「ビュンビュンセーバー」「とことこカメ」のお店です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃワールド1

2年2組が、1組のお友だちをおもちゃワールドへ招待しました。お友だちが楽しめるように、しっかり準備していたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手洗い・うがい週間

11月9日(月)〜13日(金)まで「手洗い・うがい週間」です。健康委員会の児童が、お昼の放送をしてくれました。
給食の前と後、トイレの後、外で遊んだあと、掃除の後の手洗いや、給食の後のうがいをしっかりすることのお話がありました。また、手洗い場に貼ってある手の洗い方の掲示をよく見ること、石けんを使って隅々まで洗うことに気をつけるようにお話がありました。
1学期のがんばり週間では、掃除の後、外で遊んだ後の手洗いを忘れている人が多かったそうです。がんばり週間が終わっても、手洗い・うがいは続けてくださいね。
画像1 画像1

ひろさ くらべ

1年生では算数科で「どちらがおおい どちらがひろい」の学習をしています。今回は2枚の紙の広さを比べます。子どもたちには折り紙などで経験があるようで、「端をそろえて重ねると広さを比べられる」という意見がでるのに時間がかかりませんでした。
教室の後ろでは、図画工作科で作った作品が「おいしそう」に並んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/29 年末特別休暇
12/30 年末特別休暇
12/31 年末特別休暇
1/1 元日
1/4 冬季休業日(学校閉庁)

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

校長経営戦略予算

学校徴収金について

双方向通信(teams)

いじめ基本方針