12月14日 3-1 国語
説明文を読んで理解し、今度は自分で調べて「オリンピック・パラリンピック」のリーフレットの作成をしていた3年生です。
いよいよ完成しました。 12月14日 4−1 体育 その1
4−1の体育です。
「ポートボール」のゲームをしています。 台の上の味方に、シュートをして得点をまずねらいます。 12月14日 4−1 体育 その2
ボールを相手から奪って味方にパスするときに、焦ってしまうようです。
近づいてもらおうとすれば、よけいにパスがもらえなくなってしまいます。 ラグビーのようにほとんど手渡しみたいなことも起きます。 12月14日 4−1 体育 その3
適度な距離で、相手が届かない角度でパスを受けようとする子が何人かいました。
このような動きが、広まればもっとゲームは楽しくなります。 12月11日 6年 理科 その1
6年生の理科です。火山灰を双眼実体顕微鏡で拡大して観察しました。
写真上が双眼実体顕微鏡です。顕微鏡と違って倍率は2から4倍ぐらいですが、そのまま拡大して見ることができるのです。 子どもたちが見たものは、今日は写真にとれませんでしたが、インターネットで調べると写真中のように見えました。火山灰の中にはガラスや金属の溶けたものもあるようです。 |