いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。
TOP

重要 障がい者週間

画像1 画像1
本日から9日までの期間は、障がいのある人ない人がお互いで尊重し合い、住みやすい社会や街にしていこうと意識する日となります。
いつもは、見逃していたり気にしていなかったりすることに注視してみましょう。

読書週間

画像1 画像1 画像2 画像2
中学生は昨日から読書週間が始まりました。普段は朝学をしているところ、登校してから1時間目までの時間で読書をします。
数十年前から全国的に推奨され、1日の始まりにはとても効果的だと言うことです。
教室にある本、図書室の本でも良いのですが、本屋さんに行って読もうと思える本を選ぶのも読み切るためには良いと思います。
全校集会でも、二冊の本を紹介しました。
稲盛和夫さんの「心」は経営者として大成功している方の心の持ち方についてが勉強になります。
二冊目は、流行りの鬼滅の刃に関しての本で、色々な方からのアドバイスと漫画やアニメに、出てくるワードとを繋ぎながら考え方を整理してくれます。
大人になった時、もっと本を読んどけば良かったと後悔することがないように朝読を良い機会としましょう。

大阪フィルハーモニー交響楽団の出前授業

画像1 画像1
西成区に活動拠点を持つオーケストラの大阪フィルハーモニー交響楽団の出前授業がありました。中学生は、木星のファンタジーや鬼滅の刃などの曲に聴き入っていました。

重要 感染拡大防止にむけての確認

画像1 画像1
保護者様

新型コロナウイルス感染症にかかる学校との連絡等について(お願い)

平素より本校教育活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症に対しては、これまでどおり、お子様の日常の健康状態の把握や感染症予防をお願いするとともに、学校へ連絡いただく場合等について改めてご案内いたしますので、よろしくご理解ご協力をお願い申しあげます。



1 学校への連絡のお願い(必ず守っていただきたいこと)

2 新型コロナウイルス感染症が疑われる場合の受診相談体制の一部変更のお知らせ

・相談する場合は、まず、かかりつけ小児医療機関(かかりつけ医)など身近な医療機関に相談(電話)してください。
・夜間・休日や、かかりつけ医がいない場合は、新型コロナ受診相談センターに相談してください。【電話番号:06-6647-0641】

<参考>新型コロナウイルス感染症が疑われる場合の例
かぜの症状や発熱が続く、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある など

【重要】20日配布文書 ⇒11月24日からの変更について

9年生

画像1 画像1 画像2 画像2
9年生の生徒が税の作文で、表彰されました。

本来なら税務署にて、表彰式がおこなわれるのですが、コロナの影響で校長室でとなりました。

おめでとうございます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

学校評価

校長経営戦略支援予算

いきいき活動