4年 社会見学「阿倍野防災センター」天王寺駅から「あべのタスカル」までの移動中、あべのハルカスの高さにあらためて感心しました。 「あべのタスカル」では、震度7の体験機に乗り、今後起こるかもしれない南海トラフ地震の恐ろしさを知り、プロジェクションマッピングによる津波体験等を通して、実際に災害に遭った時にどういう行動を取ればよいかを学びました。 ご家庭でも防災について考える良い機会になればと思います。 土曜授業 「引き渡し訓練」
10/31(土)は、今年度2回目の土曜授業にあわせて「引き渡し訓練」を実施しました。
2時間の学習を行った後、地震発生という設定で、避難から保護者への引き渡しの流れを確認しました。 子どもたちは、安全に運動場に避難し、迎えに来ていただいた保護者の方も同様に学年の前に並んでいただき、担任により名簿をチェックしながら、確実に引き渡しを行いました。 「いきいき活動」参加児童は、いきいき活動教室へ、それ以外の児童は、担当引率のもと集団下校をしました。 ※大型災害の場合は、「いきいき活動」や「集団下校」は行わず、保護者が迎えに来られるまで学校で監護となります。 災害はいつ発生するかわかりません。これを機に、保護者の方が迎えに来るまで先生の指示を聞いて安心して学校で待っておくことや、必ず迎えに行くこと等をお話しいただければ幸いです。 なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策により、臨時休校になった分の学習時間を確保するために、土曜授業を今後も実施いたします。11/28・1/16・2/13に実施を予定しています。よろしくお願いいたします。 なかよし学級「サツマイモの収穫」たくさんのツルをよけて、スコップで掘り始めると…大きなサツマイモが獲れました。 暑い日も忙しい日も水やりなどの世話をしてよかったですね。 獲れたサツマイモはどう料理するのかな。 音楽鑑賞会 「FUN FYN マリンバ!」
今日10/29は、子どもたちが楽しみにしていた音楽鑑賞会を実施しました。
感染症対策として密にならないように、低学年の部と高学年の部の2つの部に分けて実施しました。 マリンバの音色の聴き比べをして、楽器の構造を知った後、マリンバを中心に、打楽器や日用品を楽器にしたものを使って、さまざまな曲を鑑賞しました。 知っている曲や、事前にリクエストしていた曲が流れると大盛り上がり。大きな声で歌うことはできませんが、手拍子をして楽しみました。 舎利寺小学校校歌のラテンバージョンにも驚きました。 鑑賞会を機に、音楽に親しむ子どもが育ってほしいと考えています。 4年生 栄養指導 「魚ってすごいね」栄養教諭の方に来校していただき、「魚ってすごいね」のテーマで学習しました。 魚の働きを考えていく中で「DHA」や「EPA」といった魚の油のよさについて知ることができました。 授業後の感想には、「魚は苦手だったけれど、がんばって食べよう」といった記述が多くみられました。 苦手な食べ物も、その働きを知ることで見方が変わってきますね。 |