朝の英語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語のお話を視聴して、言葉のシャワーをインプットするクラス、インプットしたことを発音・発声するためにフェイスシールドをつけてアウトプットするクラス、リスニングの問題にチャレンジするクラスなど、どの学級も工夫を凝らして英語活動に取り組んでいました。 どんどん英語に慣れ親しんでほしいと思います。 7月3日 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豚肉とジャガイモの煮物、オクラの梅風味、ツナっ葉炒め、ご飯、牛乳 です。 オクラの梅風味は、サッパリ食べやすく、暑い時にも美味しくいただけます。 あいさつ運動週間![]() ![]() ![]() ![]() 声のボリュームや距離に気をつけながら、1週間よく頑張りました。 気持ちのいいあいさつが習慣化されていくのに大変役立っています。 7月3日 今日のぐろーばー![]() ![]() 外国語の学習 5年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 誕生日になにが欲しいかについて、英語での会話の仕方や文型について学びました。 |
|
カレンダー