はさみのあ〜と(2年図画工作) (9月18日)
2年生は図画工作の時間に「はさみのあ〜と」の学習に取り組んでいます。
白い画用紙をはさみで思い思いに切っていき、切り取った形を組み合わせてどんなものを作っていくかを考え、黒い画用紙の上に貼り付けていきます。 子どもたちの創造力がふんだんに発揮される楽しい学習です。 戦時中の動物たち(1年)(9月18日)
天王寺動物園の職員の方がゲストティーチャーとして1年生に戦時中の動物園の様子を教えててくださいました。食べるものがなくやせ細っていく動物たち。猛獣は殺すように命令があったため飼育員の方々が悩んだこと、命を奪われるかわいそうな動物たち等のお話を聞きました。子どもたちも「かわいそう」「ひどい!」などと声をあげながら聞いていました。子どもたちは職員の方と平和な暮らしを守っていくことを約束しました。
今日の給食(9月18日)
今日の給食の献立は、
他人丼 牛乳 冬瓜のみそ汁 金時豆の煮もの です。 「金時豆」はいんげん豆の仲間で、赤紫色が鮮やかなことから「赤いんげん」ともよばれています。 炭水化物やたんぱく質、食物繊維を多く含み、貧血を防ぐ鉄なども含まれています。 クラブ活動始動!(4〜6年) (9月17日)
高学年のクラブ活動が今日からスタートしました。
例年は1学期からスタートし、毎週木曜日の6限は委員会活動とクラブ活動の時間となるのですが、今年度は学校休業の影響で開始時期が大幅に遅れ、実施回数も少なくなります。 今日は1回目ということで、部長さん、副部長さんなどの役割を決めた後、さっそく活動に入りました。初のクラブ活動参加となる4年生はやや緊張しながらも、時間が経つにつれ、すっかり楽しげな表情で活動に取り組んでいました。 おもちゃランドにむけて!(2年生活科) (9月17日)
おもちゃランドの制作に向けて動き出した2年生。
各グループに分かれて、おもちゃの制作にとりかかりました! どのようにすればいいものが作れるか、自分でしっかり考えたり、友だちと協力し合ったり…。 完成が楽しみです! |