朝スタ・スイッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、朝スタ・スイッチの日です。

それぞれの教室で放送に合わせて、しっかりストレッチをしています。
児童会の子供たちも、ろうかで待機しながら、ストレッチをしています。

赤い羽根募金  (11/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日と明日は、赤い羽根募金です。

今日は朝から児童会の子供たちが準備をして、各教室に回って募金を集めていました。
朝スタ・スイッチの日なので、終わるまでろうかで待ちながらストレッチをしていました。

ごくろうさま

完食調査週間  (11/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、完食調査週間ですと、給食委員会からお知らせがありました。

「それぞれのクラスで1週間に何回完食できたか調査します。競争ではないので、一人が無理に食べ過ぎることのないように注意しましょう。好き嫌いなく、しっかり食べられるようにクラスのみんなで協力してください。給食委員会からの表彰もあります。栄養たっぷりのバランスのとれた給食を完食できる人が増え、残って捨てられてしまう食べ物が少しでも減るように学校のみんなでがんばりましょう!」


休み時間のようす  (11/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暦の上では「立冬」です。

ずいぶんと寒くなってきましたが、子供たちは元気です。休み時間には、運動場や遊具に分かれて、元気に体を動かしています。かぜなどひかずに過ごすためにも、外に出て元気に遊びましょう。

避難訓練  (11/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に避難訓練をしました。

今日は、地震と津波を想定した訓練です。地震で停電したため、放送が使えない状況を想定して行いました。緊急地震速報の知らせで机の下にかくれて揺れのおさまりを待ちます。揺れがおさまったところで、副校長先生と教頭先生が、拡声器をもって、それぞれの校舎に向かって避難を呼びかけました。先生方は外の様子を伺いながら避難の指示を出し、迅速に避難をした結果、3分30秒で全学年が運動場に避難できました。

その後、津波がやってくる想定で、学年ごとにそれぞれの決められた場所(校舎の3階と4階)へと再び避難をしました。

避難完了後、校長先生からは東日本大震災の教訓を生かすことや、南海トラフ巨大地震のおそろしさを自分事として具体的に備えをすることが大切だと話しました。自分の命を守るのは自分です。災害が起こったときに、正しく判断して行動できるように備えておきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

お知らせ文書

配付文書

がんばる先生支援事業