TOP

登校日(5月21日) 4年生前半グループ

 たくさんの学習課題があるので、集めるのにも時間がかかります。忘れてしまったという子どももいるので、その確認が大変です。
画像1 画像1

登校日(5月21日) 3年生前半グループ

 漢字練習の課題「落」という字に書き間違いやバランスの悪い字が多かったので、みんなで確認していました。
画像1 画像1

登校日(5月21日) 2年生前半グループ

 前回の登校日に植えたミニトマトの苗。これからぐんぐん大きくなるので支柱を立てて、ミニトマトが倒れないようにしなければいけませんね。
画像1 画像1

登校日(5月21日) 1年生前半グループ

 しっかり座って先生の話を聞いています。靴箱の靴も揃えられています。しっかり座ったり、靴を揃えたり、机の中を整理整頓したり・・・。「整える」ということは心を整えることにつながります。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 重大事件情報

昨日5月20日午後10時10分ごろ、大阪市西成区萩之茶屋3丁目の集合住宅内で男性が刃物で刺される事件が発生しました。
犯人は、60歳代くらいの男性で刃物をもったまま逃走しています。

ご家庭でもお子様に注意喚起をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/31 年末年始休業
1/4 学校閉庁