★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★
カテゴリ
TOP
校長室だより
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校日記
お知らせ
最新の更新
年末
給食の時間
工作の授業
体育の授業
絵画展
今日の給食
2020年「今年の漢字」
「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ
PTAふれあい祭り
修繕
Teamsを使って校内研究授業
6年生体育の授業
Teamsテスト
太陽光パネル設置工事
新聞委員会
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年生の授業
18日(木)、5年生の教室をのぞきました。
2組は算数の授業で、体積を求める学習です。
立方体の小さな積み木を使って考えている児童がいました。
隣の1組は家庭科の授業です。
「家族の生活再発見」の授業です。
普段の生活確認を、プリントを使って学習していました。
健康観察表(6月17日より改定)
保護者の皆様へ
健康観察表を6月17日より改定いたします。
明日、17日(水)に配布します。次からは、この用紙にご記入ください。
改定された箇所は、
「ご家族の状況」のところが「ご家族がPCR検査を受ける」に変わりました。
今、使用中の用紙をご確認ください。
なお、用紙は、こちらからも印刷できます。⇒
健康観察表(6月17日より改定)
1年生 入学看板設置
1年生の保護者様へ
本日、お手紙を持って帰っていますが、
入学式は開催いたしませんが、記念の撮影の機会としまして、「入学式」の立て看板を設置することにしました。
設置期間は、6月17日(水)から6月23日(火)までとします。
ご希望の方は、お迎えに来られた折に職員室までお声掛けください。
お知らせ
給食運搬
16日(火)、1年生の給食運搬の様子です。
自分たちで給食運搬を行っています。
少し重たいですが、こぼさないように、一生懸命クラスまで運んでいます。
小学生のお子様を持つ保護者の方へ
安まちメールからの情報です。
大阪府内ではいよいよ本格的に学校が始まりますが、子どもに対する不審者による声かけ事案等は登下校時間帯に多く発生しています。
お子様に対して
・知らない人についていかない
ことに加え、信号を守るなどの交通ルールについてもご指導願います。
大阪府警では、登下校時に気を付けて頂きたいことを動画にまとめています。
動画は以下から↓↓ご覧ください。
41 / 63 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
17 | 昨日:55
今年度:15797
総数:183382
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/4
学校休業日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校評価
校長経営戦略予算実施報告書補足説明資料別紙2
校長経営戦略予算実施報告書別紙1
平成31年度 運営に関する計画(最終評価)
平成31年度 運営に関する計画
お知らせ
リーフレット「先生からのアドバイス」
令和元年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
学校園における働き方改革にご理解・ご協力ください(市長メッセージ)
学校園における働き方改革にご理解・ご協力ください
配布文書
令和元年度 全国体力・運動能力 運動習慣等調査
平成31年度 運営に関する計画 (最終評価)
安全マップ
安全マップ
学校協議会
平成31年度 第3回学校協議会 実施報告書
携帯サイト