いじめ撲滅委員会
「いじめについて考える日」を
中心に、各学年でのいじめ撲滅についての 取り組みが始まっています。 1年生では「いじめ撲滅委員会」が発足し 金曜日には、各クラスの代表が、 いじめ撲滅の発表を行いました。 ![]() ![]() 七夕に願いを込めて
3年生の廊下には、
壁に笹の台紙が飾られています。 そこに、クラスごとに特徴のある 笹飾りが完成されています。 それぞれ一人一人の願いが… 叶えるために、頑張ろう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 更に、学校を美しく 7.13
今週より
本校管理作業員さんと 大阪市の営繕作業班の方との 合同作業で、 本館西側階段近の 塗装作業をしていただいています。 増々みんなの学校が美しくなっていきます。 ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、雨天のため 7.13
本日13日の月曜日です。
本来でしたら、全校集会を行うべきところですが、 朝からの雨でやむなく中止です。 ただ、先週も含めての大雨で 九州や岐阜において、 大きな被害が出ています。 多くの方々が、命を亡くされたり 怪我をされたり、人的にも物的にも 被害にあわれていることに 心よりお悔やみ申し上げます。 我々も防災に心がけましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 内科検診 3年生
本日(10日)1時から
本校内科校医 鈴木診療所の医院長 鈴木潤一先生が、 午後休診いただき 3年生の内科検診に来てくださいました。 お忙しい中、丁寧に検診いただき 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |