後期の第1回目の生徒委員会前期は各委員会で様々な取り組みが活発になされましたが、後期も第1回目の委員会からしっかりとした議論が進められ(長いところはなんと1時間以上!!)、活発な取り組みが行われていきそうなムードが各委員会から感じられました。 後期も弘済中学部各委員会の活躍が楽しみです!! (上の写真は、左から学級員会・美化委員会・保健体育委員会の各取り組みの様子です。) 11月ほけんだより&今月の掲示物
すっかり肌寒くなりました。
11月中旬にある学習発表会に向けて子どもたちは 日々作品制作に取り組んでいます。 先日、ほけんだより11月号を配付しました。 小学校ほけんだよりでは、 【11月8日はいい歯の日】 にてよく噛むことの効果、 【11月10日はトイレの日】にてトイレの使い方 について掲載しています。 中学校ほけんだよりでは、 【11月8日はいい歯の日】と題して、歯を大切にすること について載せています。 また、今月の掲示物では【よく噛むことの効果】について 掲示をしています。 11月に突入し、朝晩は特に気温が下がってきました。 日中は暖かい日もあり、衣服の調節が難しいですが、 風邪をひかないように対策をしっかりしていきたいです。 学習発表会に向けて
中学部では、11月13日(金)の学習発表会に向けて、先週から取り組みが始まりました。コロナの影響もあり、例年のような取り組みは難しいため、今年度の中学部は、映像劇で作品を発表することになりました。
どのような内容になるのかは「できてからのお楽しみ!!」ということで、続報をお待ちいただくとして、先月実施した運動会でも素晴らしい活躍を見せてくれた弘済中生だけに、きっとこの学習発表会の映像劇でも素晴らしい活躍を見せてくれること間違いなし!! 本番が楽しみで仕方ありません。 (写真1番上…3年生が台本を読む前に、早口言葉でウォーミングアップ!?をしている様子) (写真2番目…2年生が台本を読み合わせている様子。) (写真3番目…1年生が実際の撮影場面の配置について、セリフを練習している様子) ただいまのブーム!!その名はズバリ…「ケイドロ」!! 知ってますか?もちろん、みなさんご存知ですよね!! 「そんな遊び、聞いたことない…」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、「ドロケイ」「探偵」「どろぼー」「ぬすっと」「ドロタン」「ぬすたん」と聞けば、きっと思い当たることがあるのではないでしょうか? 地域や、学校によって呼び名は違うけど、ほとんどルールは同じ…という、あの伝統的鬼ごっこです。 本校の子どもたちは「ケイドロ」と呼んでいるようです。 そしてこの「ケイドロ」が、なぜか今、弘済中学校、というか弘済小中学校の昼休みにブームになっていて、毎日の昼休み、小学生と中学生が仲睦まじく、数十人という大人数で運動場を所狭しと走り回っている光景が見られます。 見ていて、ただひたすら「なんと微笑ましい光景…」と思うばかりで、見ているこちらも、ほっこりとした気分、楽しい気分にさせてもらっています!! とっても雰囲気のいい、弘済小中学校らしい昼休みの一コマです!! 「秋」ですね。
「秋」ですね。もう、「秋」としか言いようがありません。だって、下の写真のとおりです!!(笑)
ね、「秋」でしょ!? 1枚目の写真は、先日、3年生が本校の畑から収穫してくれたサツマイモです。すごい数です!!そして、2枚目の写真のように、特大サイズのものも!! これ、焼き芋にしたら、何人前でしょうか!?きっと、3、4人で分けてちょうどいいくらい。間違って、これを1人で食べてしまった日には、オ〇ラがきっと何日も止まらない…(笑) 3枚目の写真は、中学部の生徒が昼休みに広い集めたクリを「インスタ映え」するように並べてくれたものです。すいません、カメラマンが技量不足なもんで、全然、「映え」てませんね…。 とにもかくにも、本校で深く感じられる、「秋」の様子でした! |