おちゃらか ほい(1年音楽) (9月25日)
職員室にいると、何やら楽し気な音楽と歌声が聞こえてきました…。
どうやら1年生の教室がその源のようです。 子どもたちが、音楽の教科書に載っている 「おちゃらか ほい」 を楽しそうに歌っていました。 「せっせっせーの よいよいよい♪」 と楽しそうに歌いながら、教室を目いっぱいに使って2人組になり、じゃんけんをします。 それをペアを変えながら何度も繰り返していくのですが、先生の伴奏の音楽が徐々に早くなり、子どもたちの動きもそれに合わせてどんどん早くなり…(笑)。 教室のあちらこちらで子どもたちの笑顔がこぼれました! オンライン学習に備えて(4〜6年) (9月25日)
今後、導入が予定されている学校と家庭における双方向通信の活用について、今週、4〜6年生を対象に、家庭でのサインイン等、実際の使い方についての学習が行われました。
端末を通して、先生と子どもたちとが顔を確認しながら、オンライン学習等で活用することが想定されています。 今後、試行を重ねながら、新型コロナウイルス感染症の新たな感染拡大に備えます。 今日の給食(9月25日)
今日の給食の献立は、
焼きそば 牛乳 黒糖ロールパン きゅうりの生姜づけ 巨峰 です。 「焼きそば」の味付けはソースがベースですが、とんかつソースとウスターソースを、およそ2:1ぐらいの割合で使っています。 力を合わせて!(2年生活科) (9月24日)
おもちゃランドへの招待状を1年生に手渡した2年生。
今日は制作の場を教室から体育館に移し、広い場所で作業を行いました。 1年生に喜んでもらおうと、1人1人が一生懸命に取り組んでいる姿が素晴らしかったです! サラダでげんき(1年国語) (9月24日)
1年生の国語は、「下」の教科書を使っての学習が始まりました。
最初の単元は「サラダでげんき」です。 昔から国語の教科書に採用されている名作で、ご存じの方も多いのではないでしょうか。 りっちゃんは、お母さんが病気になってしまったので、早く元気になってもらおうと、美味しいサラダを作ることにしました。 野菜を切ってお皿に盛って、 「さぁ、完成!」 というところで、のらねこがのっそり入ってきて、こんなことを言いました。 「サラダにかつおぶしを入れるといいですよ。 すぐに元気になりますよ。 木登りだって上手になりますよ。 ねこみたいにね…」 「教えてくれてありがとう!」 こうして、りっちやんは「かつおぶし」をサラダにかけますが、その後も、犬やすずめ、あり、馬、白くま、最後には「ぞう」までもが次々と登場して、おすすめの食材を教えてくれます。 それを食べたりっちゃんのお母さんは、たちまち元気になりました…。 さあ、みなさんなら「りっちゃん」にどんな食材をおすすめしますか? |
|