【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして!
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
特別授業
学校長講話
図書館
郷土学習
PTA
最新の更新
2学期終業式(Teams)
12/ 25今日の給食 さけのマリネ
12/24 今日の給食 豚肉のしょうが焼き
12/23 今日の給食 鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き
ジャングルジム
3年生 安全指導
12/23 学習の様子
12/22 今日の給食 あげシューマイ
12/21 今日の給食 いわしのしょうが煮
12/21 全校朝会
期末個人懇談会(18・21・22・23)
12/18 今日の給食 和風焼きそば
12/18 学習の様子
12/17 今日の給食 豚肉と干しずいきの煮もの
学習の様子2
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
緑のカーテン ゴーヤ
先日、緑のカーテンになるようにと植えたゴーヤの苗がどんどん育っています。小さな実もできています。これからもどんどん実を結んでくれることでしょう。
学習の様子2
6年生は調べ学習でポスター作りをしています。5年生は英語の学習と体育の学習の様子です。今日はとても気温が高くなりそうなので運動場のミストはフル稼働です。
6/23 学習の様子1
1年生は読んだ本の心に残った場面の絵をかいています。2年生は算数の長さの学習です。4年生は社会の学習をしています。
6/22 今日の給食 かぼちゃのクリームシチュー
献立:かぼちゃのクリームシチュー、ミックス海そうのサラダ、りんご(カット缶)、パン、牛乳
エネルギー:643kcal
「ごちそうさまでした。」
一年生のあさがお
この土日の間に、1年生か育てているあさがおはどんどん伸びたようでした。
支柱に巻き付かず、隣のあさがおのつると絡んでいるものもありみんなでお世話をしていました。
102 / 121 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
24 | 昨日:63
今年度:16506
総数:280862
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
子供の読書キャンペーン〜きみの一冊をさがそう〜
NHK for School
学習動画の公開について(大阪市ホームページ)
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
その他
Teams「児童生徒用マニュアル」
「プリントひろば」ご利用ガイド
携帯サイト