18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

3年生保護者様

●今年度の大阪市公立中学校の卒業式が、令和3年3月12日と決定しましのでお知らせいたします。
コロナウイルスが落ち着いて、通常通りの卒業式ができます事を願っています。

●まもなく修学旅行2週間前となります。感染予防に努めると共に、日々の健康観察を忘れずに記録していただきますようお願いします。

校内掲示物(進路)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●3年生の進路関係の掲示板には、体験入学の案内だけでなく、体験後の感想も紹介されています。

 ぜひ、今からの学校もありますので、積極的に参加してみてください。「百聞は一見に如(し)かず」です。

校内掲示物(家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●2年生の家庭科の授業で取り組んだ『おすすめレシピ』が紹介されています。
 各家庭でも挑戦してみてください。

6時間目

画像1 画像1
●本日6時間目は、1年生・2年生は後期の学級委員を決めています。
 3年生はすでに学級委員は決定し、今日は修学旅行の選択体験の際のバス座席について、決めていました。

●写真は、体育大会が中止になったことで、2年生で11月に行うこととなった『学年競技会』のリレーなどのメンバー決定も行っているところです。

研究授業(数学)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月16日(金)
 数学(1年)での研究授業です。
 関数「比例のグラフ」の単元で、電子黒板を使いながら、「比例のグラフ」を書いていました。
 原点を通る直線・右肩上がりと右肩下がりなど、比例のグラフでの特徴についても学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/1 元旦
1/4 閉庁日 
1/7 (1限)始業式(含む学) (2〜4限)水125 50×4 給食あり

保護者へのお知らせ

交通安全マップ