18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

高校進学説明会

10月11日(日)
本日、城東区民センターで、高校進学説明会を開催しています。

制服展示や高校パンフレットのコーナー、ブース形式での高校の先生との相談コーナーなどがあります。

模擬テストと日にちが重なっている為、会場は余裕があります。

2年生の方々も来場しています。
午前は10時00分〜12時45分まで、午後は13時45分〜16時30分までです。
今からでも、ご参加下さい。

※午前と午後で高校は入れ替わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 2

画像1 画像1
・1年生の国語では、今日から『竹取物語』の学習に入りました。
 映像で、物語のイメージを膨らまし、その後は古典の特徴である「歴史的かな遣い」について学んでいました。

・2年生の女子体育では「マット運動」に取り組んでいます。
 今日からは「倒立前転」にはいり、倒立の補助生徒をつけて前転をしています。
画像2 画像2

土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
10月10日(土)
・雨は降っていますが、台風による警報も出ず、土曜授業が行われました。

 今年度7回目となり、今後臨時休業等がなければ、今年度の土曜授業は最後の予定です。
 皆さんお疲れさまでした。

土曜授業予定通り

10月10日(土)
本日の土曜授業は予定通り行います。

時間割は月曜Aの1〜4限で、45分授業となります。

よろしくお願いします。

2年生テーマ学習

2年生はテーマ学習に取り組んでいます。
『平和』を広い視点で深く調べ、壁新聞をつくり、人の心に突き刺さる鋭さと、心和らぐ優しさで溢れたメッセージでプレゼンテーションを行う予定です。

テーマは以下の中から班で一つを選ぶようになっています。

A 過去の戦争、原爆被害
B 人種差別、性差別
C 現在の紛争やテロ
D いじめ問題、暴力や犯罪
E 自然災害
F 新型コロナウイルスなどウイルス感染症
G 平和を訴える小説・絵画・歌など
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/1 元旦
1/4 閉庁日 
1/7 (1限)始業式(含む学) (2〜4限)水125 50×4 給食あり

保護者へのお知らせ

交通安全マップ