TOP

2年生の音楽、理科、技術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽、理科、技術の授業です。

1年生の社会、英語、国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会、英語、国語の授業です。

新しい授業改善の取組・1年1組英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組の英語でも同じように「主体的・対話的で深い学び」推進事業の研究授業をしました。タブレットを使った楽しい授業が展開されました。

新しい授業改善の取組・1年2組理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組の理科で、教育委員会の「主体的・対話的で深い学び」推進事業の取り組みの2回目です。新型コロナ対策もあり、グループ学習が小学校以来初めてだったので、立派に課題解決学習に取り組んでいる姿を見て嬉しく感じました。感染症対策をしながら、学びの改善に取り組んでいます。

3年生の英語、理科、国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語、理科、国語の授業です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/4 学校閉庁日
1/7 始業式 特別時間割

プリント類

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

PTA実行委員会