カテゴリ
TOP
お知らせ
給食・食育
学校行事
保健室より
PTA活動
最新の更新
年末年始の学校閉庁期間中の連絡について
冬休みの児童に対する注意喚起について
最後の給食 (12/25)
はし名人になろう (12/22)
給食の時間 (12/14)
風の中を元気に 2年生 (12/14)
「学校で働く看護師さん募集」教育委員会からのお知らせ
3年生 習字 (12/9)
1年 道徳 (12/9)
1年生 作品の鑑賞 (12/9)
2年生 体育 (12/9)
なまず大王からの問題です。 (12/8)
校内ピカピカクリーンアップ週間
5−2体育 (12/8)
5−3体育 (12/8)
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
年末年始の学校閉庁期間中の連絡について
保護者様
2学期も、本校の教育活動にご理解ご協力を賜りありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症対策につきましても、いろいろとご協力いただきありがとうございました。
3学期も、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます。
さて、新型コロナウイルス感染症にかかる、年末年始の学校閉庁期間中の学校への連絡についてのお願いを、本日お手紙にて配布しておりますので、ご確認ください。
それでは、皆様よいお年をお迎えください。
→「年末年始の学校閉庁期間中の学校への連絡について(お願い)」
冬休みの児童に対する注意喚起について
保護者様
冬休みの児童に対する犯罪被害防止の注意喚起およびインターネット利用に関する啓発資料が、大阪府警察本部生活安全部不眠安全対策課およびサイバー犯罪対策課より届きましたので、下記の文書をご確認いただき、冬休みの児童の安全確保にお役立てください。
→「小学生向け注意喚起資料」
→「ゲームの正しい遊び方」
→「公衆無線LANの正しい使い方」
最後の給食 (12/25)
2学期最後の給食です。
美味しくいただきました。
はし名人になろう (12/22)
給食の時間です。今日は、食育の日に用意された「はし名人になろう」のDVDを観て学習するクラスがありました。
何気なく使うお箸ですが、その歴史や正しい持ち方など、いろいろ学びました。
今日の献立は、ごはん、牛乳、いわしのしょうが煮、みそ汁、高野どうふの煮物です。
しっかり美味しくいただきました。
給食の時間 (12/14)
今日も楽しそうに当番の子どもたちが給食室前にやってきます。給食室前の掲示物も、少し前にリニューアル。はっきりとした赤が基調です。
今日の献立は、鶏肉のからあげ、中華みそスープ、もやしとコーンの甘酢和え、パン、ブルーベリージャム、牛乳です。美味しくいただきました。
給食委員会からの今日の献立についての放送もしっかり頑張っていました。
1 / 135 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:72
今年度:32987
総数:622935
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッターアカウント
進学中学校
大阪市立鯰江中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和元年度9月(中間) 学校生活保護者アンケート集計結果
令和元年度 9月(中間) 学校生活児童アンケート集計結果
お知らせ文書
公衆無線LANの正しい使い方(広報啓発資料).pdf
ゲームの正しい遊び方(広報啓発資料).pdf
小学生向け注意喚起資料(チラシ).pdf
新型コロナウイルス感染症にかかる年末年始の学校閉庁期間中の学校への連絡について
看護師募集のチラシ
「わくわく読書チャレンジ」50冊達成特典の配布について.pdf
米について
保護者用マニュアル
児童用マニュアル(モバイル端末用)
児童用マニュアル(パソコン用)
配付文書
新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について
4年生社会見学中止について
行事の中止について
がんばる先生支援事業
令和元年度 実施報告書
携帯サイト