今日の学校生活(6/22)
6月22日(月)の学校生活の様子です。
1年生は、画用紙にアジサイの型紙を使ってパスで塗り込んでいました。 6年生は、家庭科で作っていた手作りマスクが完成しました。なかなか上出来です。 3年生は、書写で初めて毛筆を使って習字をしました。先生の注意を聞いて、上手に書けました。 今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、豚肉のごまみそ焼き、すまし汁、のりの佃煮」でした。 6時間目は、第1回目のクラブ活動でした。それぞれのクラブに分かれて、楽しく活動していました。 あいさつ週間
6月22日から26日まであいさつ週間です。
まだあまり大きな声であいさつができない状況ですが、代表委員の人たちは初仕事で張り切っていました。 今日の学校生活(6/19)
6月19日(金)今日の学校生活の様子です。
4年生は、体育館でいろいろな走り方で運動していました。 3年生の理科の学習で、花のつくりについて定規で長さを測ったり、虫めがねで拡大したりして観察しました。 今日の給食の献立は、「コッペパン、牛乳、サーモンフライ、豆乳スープ、キャベツのカレーソテー、いちごジャム」でした。 午後から、2年生は飛沫を防ぐため、フェースシールドをして音楽に合わせて手遊びをしました。 4年生の理科で、実際の植物を観察しながら子葉や茎などの言葉を学習しました。 5年生の外国語の様子です。C−NETと一緒に「好きなスポーツ」や「好きな果物」について英語でやり取りしました。 3年生も外国語活動をしました。世界の国旗を見ながら、その国を英語で言い合いました。 学校生活の様子(6/18)
6月18日(木)の学校生活の様子です。
2年生は、生活科でミニトマトの観察をしました。ミニトマトが少しずつ赤く色づいてきていました。 4年生は、音楽科でリコーダーの練習をしました。息を吹き込んで大きな音を出すことができないので、指使いの練習をしていました。 1年生は、体育館でミニハードルをしていました。リズムよく跳べていました。 6年生は、理科でものの燃え方についていろいろと条件を変えて実験をしていました。 最後に今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、豚肉の甘辛焼き、すまし汁、切干しだいこんのいため煮、焼きのり」でした。 民族学級開講式
6月18日(木)長らく休講していた民族学級も、ようやく今年度の活動を開始しました。
民族学級の子どもたちからは、今年の目標を発表しました。 最後にソンセンニムから一年間がんばりましょうと励ましのお話がありました。 |