放送になってしまった始業式(5)
最後に生徒会からの連絡です。
新型コロナウイルスのため
前期生徒会の活動内容や日数が
短くなっているため
任期を1ヶ月延長する提案と
それに合わせ役員選挙も1ヶ月延期の
提案が、行われました。
この後、給食も含め
5時間授業が待っています。
【お知らせ】 2020-08-25 11:23 up! *
令和2年度 自殺予防週間
9月10日(木)〜16日(水)は
「自殺予防週間」です。
詳しくは、リーフレットを参考にしてください。
相談窓口の利用案内は、始業式に配布する予定です。
令和2年度「自殺予防週間」リーフレット」
【お知らせ】 2020-08-24 16:46 up!
いよいよ2学期のスタートです!
明日(25日)は2学期始業式です。
登校時間を意識し8時30分(25分に予鈴です)の始業式に
遅れることがないにしましょう。
また、課題や宿題など提出物の忘れ物、
各教科授業の用意にも注意してくださいす。
もちろん給食も始まります。
新型コロナウイルス感染症予防対策の
検温とマスク着用もお願いします。
なお、熱中症予防のためにも
水分補給のための水とうは必須です。
マスク・水筒・ハンカチ(タオル)を
忘れずに!
【お知らせ】 2020-08-24 16:39 up!
生徒会と有志・地域ボランティア清掃(1)
8月21日(金)午前9時から
生徒会主催「地域ボランティア清掃」に
取り組みました。
3年生29名、
2年生22名、
1年生39名、
計90名の生徒と
教職員とあわせ110人近くの
有志により、
ボランティア清掃を実施
することができました。
ただし今年は、
新型コロナウイルス蔓延防止のため
地域の方々のご参加を
ご遠慮いただきました。
短い夏休みのため
試合と重なっている部活動も多く
蔓延防止のため、例年より
参加生徒が少ないのも仕方がありません。
【お知らせ】 2020-08-24 09:20 up!
生徒会と有志・地域ボランティア清掃(2)
ピロティーで出発式を行い、
生徒会の進行のもと
生徒会執行部の司会で始まりました。
執行部からの諸注意
生徒会長の鎌倉さんのあいさつの後、
1年生は学校東隣の「玉出西公園」を
【お知らせ】 2020-08-24 09:16 up!