斫る(はつる)![]() ![]() ![]() ![]() コンクリート壁などをハンマーで壊すことを「はつる」(斫る)と言います 削岩機(エアーピックハンマー)の轟音が響き渡り、子どもたちにも先生方にも負担を強いていること申し訳なく思っています 学習園のところまで解体が進んできました あともう一息 来週からは南側(さくら通り)の壁を解体します 次は講堂(体育館)の授業の真横なので 引き続きよろしくお願いいたします 斫り工の職人さん お仕事とはいえ 轟音と身体の振動でかなりの負荷がかかっていると思います 本当にありがとうございます 児童朝会 何が通ったでしょう?![]() ![]() 何が通ったでしょう? フリスビーが次々に投げられます 「フリスビー!」 見たらわかります 問題は 「フリスビーは何個通ったでしょう?」 第2問 フラフープを回したり振ったりして次々に通ります 子どもたちは一生懸命数えています 問題は 「二番目は何色でしたか?」 第3問 先生や児童が次々にポーズをとりながら通ります 子どもたちは誰が通ったか一生懸命に見つめています 問題は 「マスクをしていなかったのは何人でしょう?」 大騒ぎになりました 易から難へ 変化のある繰り返し 授業の法則と同じです 集会委員会の皆さんの工夫と 担当の先生の指導に拍手を送ります 感嘆校長 赤い羽根募金明日まで![]() ![]() 赤い羽根共同募金![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このお金は、港区社会福祉協議会を通じて、障がいのある方やご高齢の方々への福祉サービスに使われます 月曜日の児童朝会に 社協(社会福祉協議会)の代表の方に来ていただき 募金の贈呈式を行います 明日明後日 皆様のご協力をお願いいたします 就学時健康診断![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 温かく 温かく 温かく お迎えしたい 教職員一同 温かく 優しく 誠実に 大切に お迎えしました 校長は玄関警備お出迎え ポケモンのネクタイで ようこそ磯路小学校へ!! 次は2月に!(入学説明会) 校医先生、お忙しいなか、ありがとうございました |