11月17日(火)の給食
ケチャップ煮には鶏肉とじゃがいも、たまねぎ、にんじん、さんどまめ、にんにく等の野菜がたくさん入っています。トマト味がさっぱりしていて、おいしかったです。
【お知らせ】 2020-11-28 17:35 up!
5年生 ミシンでソーイング
ミシンに糸を通して、練習布で縫う練習をしました。
糸を通して練習するのは2回目で、下糸の通し方と上糸の通し方を、教科書で再確認しながらセットし、返しぬいを入れた練習をしました。
空ぬいをしていたときとはまた違って、線の上をきれいにぬえるように、よく見てがんばることができました。
【5年生】 2020-11-28 17:33 up!
11月16日(月)の給食
あかうおのしょうゆだれかけは、形よく焼き上がり、あまからい味付けで、おいしかったです。
【お知らせ】 2020-11-28 17:31 up!
4年生 総合的な学習『動物の体のつくりと運動について調べよう』
理科で『ヒトの体のつくりと運動』の学習を行いました。『筋肉』『関節』『骨』などについて自分の身体を使って調べ、そこから学びへと繋げました。それらを通して、総合的な学習では、ヒトではない『生き物』について調べています。各々が調べたい生き物について、図書室の本を使ったり、タブレットを使って調べたりしています。それを、最終的には画用紙にまとめます。出来上がりが楽しみですね。(*^0^*)
【4年生】 2020-11-16 11:24 up!
西淀川区一斉防災訓練 2
避難所開設のためのそれぞれの役割や、いろいろな用具や道具の使い方の確認をされていました。
【お知らせ】 2020-11-15 14:37 up!