日本語学級10月22日 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけ算・わり算は今からも使います。しっかりと定着できるよう皆がんばっています。 その後、ごんぎつねを見て、「つなぐ言葉」の学習をしました。 二つの文を「ので」や「が」や「し」などで使い、一つの文にしました。 10月21日(水)の給食![]() ![]() 5年生 家庭科 ミシンの練習![]() ![]() ミシン縫いをスタートするまでの手順を確認して、ミシン用の練習布を使って練習しました。 初めてなので、「怖い」という声も聞こえましたが、みんな慎重に正しい扱い方で縫えるようにがんばることができました。 修学旅行 朝の会
16日(金)の朝の会の様子です。
朝集合をしてラジオ体操を元気よく行いました。 ![]() ![]() 修学旅行 晩御飯
修学旅行1日目、15日(木)の晩御飯の様子です。
いただきますをするまで子どもたちはフェイスシールドをしていました。 ご飯はおかわりを何杯でもすることができました。 スペイン村でたくさん動いたので、おなかがすいていたようです。 何杯もおかわりをしていました。 ![]() ![]() |
|