明日は4年生です。
明日の運動発表会は、4年生です。
天気も回復しました。 晴天時は写真の図の斜線部が参観可能場所となっております。 よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動発表会1年生 10月12日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 50m走を2回測りました。1回目が終わった後に、どんなふうに走るともっと速く走れるか振り返りました。 「手をパーにする。」 「足を伸ばす。」 等、いろんなアイディアが発表できました。 そのおかげか、2回目に1回目以上の記録を出せた子が10人もいました。 暑い中で、子どもたちはよくがんばりました。 10月12日(月)の給食![]() ![]() 給食では、汁物、デザートなどいろいろな料理にさつまいもを使います。 今日は、さつまいもの甘みを生かした、スイートポテトです。甘過ぎることなく、おいしかったです。 運動発表会〜3年生〜![]() ![]() 雨のため、講堂での活動になりました。 1.準備体操 2.準備運動(測定につながる運動) 3.スポーツテスト(反復横跳び、長座体前屈) みんな自分の持っている力を十分に発揮していました。 4年生 外国語学習 『Do you have a pen?』![]() ![]() 文房具などの学校で使う物や、持ち物を訪ねたり、答えたりする表現活動を行っています。また、その文房具が幾つあるのか尋ねる学習を次時に行いたいと思っています。 |
|