☆学習参観・学級懇談会にお越しいただきありがとうございました。さぁ、いよいよ残り4週間です。今年度最後まで引き続きご協力をよろしくお願いいたします。《今後の行事予定》25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日 27日(木)児童集会 社会見学(3年) クラブ活動(最終) 28日(金)卒業を祝う会 C−NET
カテゴリ
TOP
学校日記
校長室だより
最新の更新
★校長室だより★ 12月25日 終業式
★校長室だより★ 12月1日 今日は・・・
★校長室だより★ 11月12日 児童朝会
作品展・学習参観で来校される際のお願い(新型コロナウイルス感染症対策)
★校長室だより★ 11月16日 児童朝会
就学時健康診断について
★校長室だより★ 11月2日 児童朝会
全校オリエンテーリング
4年生 遠足 延期について
★校長室だより★ 10月21日 1年遠足
6年生 修学旅行 学校到着
6年生 修学旅行 帰校について 4
6年生 修学旅行 到着予定時刻変更のお知らせ
6年生 修学旅行 帰校について 3
6年生 修学旅行 帰校について 2
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月1日〜12日の給食の副食について
6月1日〜12日の給食の副食について、大阪市教育委員会から通知がありましたので、お知らせいたします。
給食の内容は、パン、牛乳、副食です。
副食についてはこちら
⇒
副食献立
臨時休業措置の終了及び6月1日以降の学校園の再開について
保護者のみなさまへ
大阪市教育委員会より、臨時休業措置の終了及び6月1日(月)以降の学校園の再開となる発表がありました。
詳しい内容については、大阪市教育委員会の指示に基づき、後日、お知らせします。
参考:大阪市教育委員会ホームページはこちら
⇒
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/...
4年生 理科
給食室の横にポツンとある白い建物。(写真1枚目)
これは何でしょうか?
中にはこんな感じです。(写真2枚目)
何かを毎日記録しています。(写真3枚目)
理科の授業で使います。
お楽しみに。
5月25日(月曜日)〜29日(金曜日)の登校日における授業実施について
6年生の保護者のみなさま
大阪市教育委員会の指示に基づき、5月26日(火曜日)、29日(金曜日)の登校日における授業実施について、お知らせいたします。
本日、登校してきた子どもたちには、担任から説明しておりますが、ご確認いただきますよう、お願いいたします。
※5月26日(火曜日)、29日(金曜日)の登校日についてはこちら
⇒
6-1
⇒
6-2
⇒
6-3
2年生 生活科
2年生の生活科で「サツマイモ」を育てます。
学校がお休みの間に、先生たちがサツマイモの苗を植えました。(写真1、2枚目)学校に来た時、また見てみてくださいね。
そして、みなさんにも「ある植物」を育ててもらいます。今はビニールポットの中で、みなさんに植えてもらえるのを待っています。さて、何の苗か分かりますか。(写真3枚目、向かって右側の葉の色が濃い植物です。)お家の人とお話してみてくださいね。
19 / 29 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
23 | 昨日:52
今年度:34271
総数:261593
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/4
学校閉庁日
1/5
学校閉庁日
1/7
始業式 給食開始 ※5限まで
1/8
避難訓練(地震・津波) 発育二測定(6)
1/9
土曜授業(3時間) 避難訓練予備日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小中連携
大阪市立美津島中学校
大阪市立加島小学校
配布文書
配布文書一覧
三津屋だより(学校だより)
6年 冬休み号
5年 冬休み号
4年冬休み号
3年冬休み号
2年冬休み号
1年 冬休み号
6年12月号
5年12月号
4年12月号
3年12月号
2年12月号
1年12月号
携帯サイト