本日の給食【12月23日(水)】
本日の献立は、黒糖パン、カレーうどん、白菜のおひたし、りんご、牛乳です。本日の献立で登場した「カレーうどん」で使われている「うどん」は、奈良時代に伝わったお菓子「こんとん」が始まりだそうです。「こんとん」は小麦粉の皮にあんを包んでつくった団子のようなもので、温かい汁に入れて食べるようになってから「温頓(おんとん)」と呼ばれ、「温飩(おんとん)」が「饂飩(うんとん)」となって、室町時代には「うどん」と呼ばれるようになったようです。
(写真は、昼食ホールでの1年生の給食準備の様子です。) 本日の授業風景(3)【12月23日(水)】
3年生の授業の様子です。
〈写真上〉3年1組(音楽) 〈写真中〉3年2組(理科) 〈写真下〉3年3組(美術) 本日の授業風景(2)【12月23日(水)】
2年生の授業の様子です。
〈写真上〉2年1組(社会) 〈写真中〉2年2組(英語) 〈写真下〉2年3組(国語) 本日の授業風景(1)【12月23日(水)】
1年生の授業の様子です。
〈写真上〉1年1組(理科) 〈写真中〉1年2組(英語) 〈写真下〉1年3組(数学) 2年学年集会【12月23日(水)】
2年生の学年集会を講堂で行いました。吉江先生から、「1年後の自分たちはどうしているのか」という問いかけとともに、日常生活でのメリハリを持った行動と自ら主体的に考えて行動できる最上級生になってほしいというお話がありました。
|