令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

はり金のタワー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生がはり金を曲げてつないで自分だけのタワーを作っていました。図工科の学習で、創作活動に近いです。イメージを作品にするのは、高学年ならではの学習です。

オンライン朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今も全校朝会はオンラインで行っています。今朝は生活指導の先生から寒さを感じる時の学校生活と放課後の過ごし方についてお話がありました。みんなスクリーンを見て静かに聞いていました。

ニャーゴ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 黒板に大きなニャーゴの絵が!
子どもたちは、大喜びでニャーゴを見た時の子ねずみの気持ちを考えていました。

くらしの中の和と洋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生ほ、国語科で和室と洋室のよさを学びます。日本のくらしの中には、和と洋が混じっていますが、それぞれのよいところを本文から読み取ります。

I_want_to_go_to_〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どこの国に行きたいですか?いろいろな国を知りたいですね。今日は、国の名前を学びます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/4 学校休業日
1/7 3学期始業式・給食開始・学校評価アンケート配付

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革