9月23日 林間学習 車旅〜到着
途中でトイレ休憩をはさんで、11時50分ごろ、到着したとの連絡が入りました。
全員元気とのことですが、小雨が降っているようです。 ![]() ![]() 9月23日 林間学習 出発
バスに荷物を詰め込み、車内へ入ります。
運転手さんよろしくお願いします。 けがなどに気をつけて、楽しんできてね。 ![]() ![]() 9月23日 林間学習 集合
今週は、長らく延期になっていた林間学習です。
5年生が続々と習合してきました。 天気が良く、気分も晴れやかです。 ![]() ![]() 9月23日 林間学習 出発式
出発式です。
代表児童の言葉と先生からの諸連絡を済ませて、出発です。 代表児童「それでは、見送りのみなさんに挨拶をしましょう。行ってきます。」 5年生「行ってきます。(やや小さめの声で)」 代表児童「声が小さかったので、もう一度言いましょう。行ってきます。」 5年生「行ってきます。(揃って大きな声で!)」 こんな一幕がありました。 ![]() ![]() 9月18日 給食
「プル」は肉を「コギ」は火を表すそうですが、日本でいう焼肉とは異なり、すき焼きに近い料理のようです。
トックのスープは、トックが底に沈んでいるので、配膳の前に食缶の底からよく混ぜて盛りつけます。 【ごはん・牛乳・プルコギ・トック・もやしの甘酢あえ】 ![]() ![]() |
|