ミニトマトの観察 2年生
今日は、2年生が「ミニトマト」の観察をしました。校舎の南側に置いてある一人一鉢の「ミニトマト」をくわしく観察してプリントに書いていました。葉の大きさや形の特徴を上手に書いていました。
【輝く長池の子どもたち!】 2020-05-28 09:07 up!
6年 授業が再開しました。
先日、お知らせしましたように大阪市教育委員会からの通知を受け、今日から6年生の授業が始まりました。
午前グループ3時間、午後グループ3時間の授業でスタートしました。来週からは、給食が始まります。少しずつ通常授業に戻っていきたいと思います。
【輝く長池の子どもたち!】 2020-05-26 14:15 up!
学校の再開について
大阪市教育委員会より通知がありましたのでお知らせします。
6月1日より大阪市立の幼稚園・小学校・中学校を再開します。
〇 6月1日(月)から12日(金)までは1学級を2つに分け、午前と午後の分散登校とします。
〇 6月15日(月)以降は通常の授業を予定しています。
〇 給食は簡易給食の形で6月1日(月)から実施します。
詳細は決まり次第、お知らせいたします。
【お知らせ】 2020-05-22 18:49 up!
元気に活動しています。 2・4年生
今日も、運動場や体育館でのびのびと活動することができました。
2年生は、1年生の時に習った「パプリカ」のダンスを体育館で踊りました。覚えている児童も多く、すぐに音楽にのって踊っていました。
4年生は、「キックベースボール」を、運動場で広く使って活動しました。終わった後は、きっちりと手洗いをしています。
早く学校が始まって、いろいろな活動ができるといいですね。
【輝く長池の子どもたち!】 2020-05-22 15:39 up!