4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

学習のようす【4・5年生】

4年生、5年生のみなさん、1週間よくがんばりましたね。

土曜日、日曜日は、なるべくおうちで過ごすようにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

 少し風が冷たく感じた1日。それにも負けず、楽しく遊ぶ子どもたち。
 すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習のようす【1・2年生】

 1年生、2年生のみなさん、1しゅうかん よくがんばりましたね。

 土ようび、日ようびは、なるべくおうちで すごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽

「エ〜デルワ〜イス♪ エ〜デルワ〜イス♪」のメロディーが音楽室から聞こえてきます。ようすを見に行くと、1組の子どもたちの合奏でした。感染症拡大の知らせを受け、リコーダー以外の楽器を選んで、間隔もあけて取り組んでいました。どんどん練習をしていきましょうね。
画像1 画像1

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も力を伸ばした4年生。よくがんばりましたね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/4 学校休業日
1/5 学校休業日
1/7 3学期始業式 月曜校時 全学年5時間授業(14:10頃下校) 給食開始
1/8 5・6年体重測定

学校だより

お知らせ

交通安全マップ