4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

C-NET Lesson【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
Today was a very nice day.
Because with C-NET!

運動の「冬」

 12月に入りました。これからどんどん寒くなっていきますが、負けずに元気よく活動していきます!がんばろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から必ずお守りください。

 今日の朝会、そして各学級でも子どもたちに話しました。手紙も持ち帰らせました。
 子どもたちの安全確保のため、登校時刻を必ずお守りください。
 ○午前8時05分より早く学校に到着しないようにしてください。
 ○午前8時20分より遅く学校に到着しないようにしてください。
 ○欠席・遅刻の連絡は、午前8時30分までにお願いします。 
 心当たりのあるご家庭は、「何時ごろにおうちを出たらいいんじゃない」と、お子さんに伝えてあげてください。よろしくお願いいたします。
   ↓  ↓
 登校時の安全確保について

6年生 算数

 「データの特ちょうを調べて判断しよう」の学習に入りました。
 教科書を借りて読むと、「ドットプロット」「ヒストグラム」「メジアン」・・・、わからない言葉ばかり。私も勉強しなきゃ!!
画像1 画像1

5年生 家庭科

 小物づくり、なんとクリスマスバージョンを作っていました。赤、黄、緑、白…、ステキな作品ができそうです。それにしても、子どもたちの感性はすばらしいなぁ。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/4 学校休業日
1/5 学校休業日
1/7 3学期始業式 月曜校時 全学年5時間授業(14:10頃下校) 給食開始
1/8 5・6年体重測定

学校だより

お知らせ

交通安全マップ