4年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(12月22日)![]() ![]() ☆ あげシューマイ ☆ とうふのスープ ☆ ツナとチンゲンサイの炒め物 ☆ 黒糖パン ☆ 牛乳 でした。 今日は中華風の献立でした。 スープには、鶏肉・豆腐・玉ねぎ・人参・もやし・ニラ・干ししいたけと、7種類もの具材が使われています。中華スープに、さまざまな食材からのだしもよく出ていました。 今日の給食(12月21日)![]() ![]() ☆ いわしのしょうが煮 ☆ みそ汁 ☆ 高野どうふの煮もの ☆ ごはん ☆ 牛乳 でした。 いわしは、しょうが・昆布・砂糖・米酢・しょうゆ・料理酒を合わせた調味液で、骨まで柔らかくなるほど煮込んでいます。しっかりとした味付けで、魚臭さもなく、ご飯によく合います。 生活科〜クリスマスカード〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリスマスに希望のプレゼントをもらえるといいですね。 2年生 年賀状づくり
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|