梅雨のシーズンになりました。廊下や階段が雨ですべりやすくなっており、学校でも子どもたちに注意喚起しているところです。登下校におきましても、安全には十分ご留意ください。
TOP

新年を迎える準備

画像1 画像1 画像2 画像2
今日をふくめて、今年もあと4日となりました。

 いろいろとたいへんなことが多かった1年でしたが、
 毎日、えがおで登校してくる子どもたちをみると
 『がんばろう』とこちらが勇気づけられるような気がした1年でした。

 新しい年、この状況がしゅうそくし、いい年がむかえられるように
 学校げんかんに「かどまつ」をたてました。
 管理作業員さんの手作りかどまつです。
 ちかくを通ったら みてくださいね。

 それでは、みなさま良い年をおむかえください。
 

令和3年度 入学児童 保護者説明会

来春4月に本校入学児童についての保護者説明会を下記のとおり実施します。
 
1.日時 令和3年1月27日(水) 受 付 13:45〜14:00
                  説明会 14:00〜15:30
                  終了後 物品販売
2.場所 大隅西小学校 講堂

3.内容 〇入学に向けた準備  〇学校徴収金について 
     〇PTA活動について 〇いきいき活動について等

★ 諸注意 ★ ・保護者のみの説明会となります。
        (お子さまは参加できません)
        ・体調がすぐれない場合(発熱、咳、風邪症状)は、
         学校に連絡ください。
         後日、来校いただき説明します。
         【大隅西小学校 06-6328-6557】




画像1 画像1

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
給食や清掃の後、2学期の終業式を児童どうしの間隔を開けて運動場で行いました。はじめに東淀川警察からの感謝状が渡されました。その後、2学期に子どもたちみんなががんばったことや冬休みの生活についての話がありました。

3学期の始業式は、1月7日(木)です。給食もあります。

今日の給食 2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2学期の終業式ですが給食も実施します。

学校図書館 

画像1 画像1 画像2 画像2
学校図書館には、お正月の本や干支に関する本が展示されています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式・給食開始・発育測定
1/11 成人の日