本ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
TOP

3年 国語「想ぞうを広げて物語を書こう」

画像1 画像1
9月29日

 3年生の国語の授業です。「想ぞうを広げて物語を書こう」とのテーマで、自分で物語を書いています。どんな素敵なお話が完成するでしょうか。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月28日

 秋分もすぎ、朝夕も少しずつ涼しくなってきました。今日は、久しぶりに外で児童朝会を行いました。

土曜参観ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月26日

 手指の消毒、マスクの着用、ソーシャルディスタンスなど、ご協力いただきありがとうございました。

 分散参観としましたが、保護者の皆様のご協力でスムーズな移動とソーシャルディスタンスを保つことができました。

 今年度、初めての参観となりましたが、今日も子どもたちは元気に過ごすことができました。

 ありがとうございました。

1年 算数「でんしゃに なんにん のっていますか」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
9月26日

 どちらのクラスも友だちの意見を聞いて、考えることができています。

(9月25日)

1年 算数「でんしゃに なんにん のっていますか」 (1)

9月26日

 「5+2=7」

 「どうして たし算なのかな。」

 「・・・・。あとから のってきたからです。」

 文章題から、たし算やひき算を導き出し、どうしてそうなるのかを考えています。

(9月25日 記事)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/5 学校閉庁日
1/7 B4校時 始業式 給食開始
1/8 発育測定6年
1/11 成人の日

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

保健だより

全国体力・運動能力調査

入学説明会

ICT学習