「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」
TOP

12月 2日(水)の給食

画像1 画像1
☆給食の献立を紹介します
「ご飯」「卵どうふ」「鶏肉と一口がんもの煮もの」「野菜のそぼろいため」「牛乳」です

2日(水)のクイズ
「ひとくちがんも」は、主に何から作られるでしょう?
[1] 大豆  [2] 金時豆  [3] 白花豆
答え ・ 次の給食献立とクイズ

12月 1日(火)の給食

画像1 画像1
☆給食の献立を紹介します
「黒糖パン」「豚肉のガーリック焼き」「スープ」「ほうれんそうのソテー」「牛乳」です

1日(火)のクイズ
「ぶたにくのガーリックやき」のガーリックとは、何のことでしょう?

[1] しょうが  [2] にんにく  [3] わさび
答え ・ 次の給食献立とクイズ

11月30日(月)の給食

画像1 画像1
☆給食の献立を紹介します
「カツカレーライス」「カリフラワーのピクルス」「いり黒豆」「牛乳」です

30日(月)のクイズ
カリフラワーは、どの部分を食べているでしょう?
[1] 花のつぼみ [2] くき [3] 葉っぱ
答え ・ 次の給食献立とクイズ

冬休みは 子どもと一緒に 本を読もう!

【大阪府より、読書活動推進のたよりが発行されています】

☆もうすぐ冬休み☆

 読書をすると、感動したりワクワクしたり、本の数だけ世界が広がる出合いがあります。寒い冬はお家でゆっくり過ごしたくなりますね。そんな時は、お子さんやご家族と一緒に、読んだ本の感想を語り合うなど、読書を楽しむ時間を作ってみませんか。

 本の紹介などをしています。令和2年冬休み号をご覧ください。↓

【大阪府】冬休みは 子どもと一緒に 本を読もう!

11月27日(金)の給食

画像1 画像1
☆給食の献立を紹介します
「食パン」「いちごジャム」「豚肉と野菜のスープ煮」「変わりピザ」「みかん」「牛乳」です

27日(金)のクイズ
ピザは、どこの国で、生まれたでしょう?

[1] アメリカ  [2] オランダ  [3] イタリア
答え ・ 次の給食献立とクイズ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式(5hまで)
給食開始
1/8 発育測定3年

いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

お知らせ

保健関係

事務室

給食室

資料等

Microsoft Teams