ダンス(1年3・4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週末の発表会に向けて各チームでダンスを創作しています。みんな必死で考えています。「がんばれ〜1年生!」

1年生 保健体育(ダンス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスの授業も発表に向けて、グループ練習が始まりました!
タブレットを使用して動きの確認もしています!

『クリスマスプチ茶会』の様子です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、和室で『クリスマスプチ茶会』は開かれました。静かな?雰囲気の中、一服のお茶に少し心が和んだような気がします。作法知らずの私に、2年生のNさんから厳しい指導がありました。「勉強しときます!」「恥ずかしっ」

「茶道部員がみんな楽しそうにしているので、とても雰囲気が良かったです!」「あと2日、よろしくお願いします」

放課後の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年 数学 特別課題 「校舎の高さは何m?」 結果発表!

3年数学の授業で12月の半ば頃に行った『特別授業』については、以前、ホームページでお伝えしましたが、本日、各クラスの各班からの測定結果を発表いたします。

まずは、校舎の高さは、建設時の設計図より、19.525m です。

では、結果を発表します!

第1位は、3年3組 1班 19.888m(誤差+0.363)

第2位は、3年2組 3班 19.404m(誤差−0.485)

第3位は、3年2組 1班 18.850m(誤差−0.675)

という結果になりました。ここでは、3位までの発表でしたが、すべての班において値が大きく異なることはなかったようです。「3年生の皆さん、寒い中、測定ご苦労さまでした!」

詳しくは ⇒ こちら

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

生徒各種委員会

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等