『ノーメディアデーに挑戦しよう!』 アンケート結果

画像1 画像1
今回の『ノーメディアデーに挑戦しよう!』は、2学期末テスト前の状況を保健委員会が調査してくれました。

今回の挑戦は『テスト勉強中はメディアを使用しない』が最低条件でした。1年生は、90%以上が成功。どの学年も男子の方が成功率は高かったようです。写真は、保健室前の掲示物です。


『アンケート結果のまとめ』に、東北大学の調査について「スマポや携帯を使う時間が長ければ長いほど学力が下がる傾向がみられる」という統計結果の記載がありました。

「生徒の皆さん、ノーメディアデーへの挑戦をきっかけにスマホや携帯の利用の仕方を考えてみてはどうでしょうか?」

『アンケート結果のまとめ』はこちら ⇒ こちら


『図書新聞』発行!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日付けで『図書新聞』は発行されました(配付済み)。「リニューアルオープン」の記事や「図書室のルール」「新書紹介」などが掲載されています。ぜひ、ご覧ください。
「図書室が東館5階に移転し、移動が少し不便になったかもしれませんが、どんどんご利用ください」

改装工事の現場の壁にも、拡大印刷された新聞が“どぉ〜ん”と貼られていました(写真)。

舞洲プロジェクトに関わるスポーツ選手からのビデオメッセージ

「舞洲プロジェクトに関わるスポーツ選手からのビデオメッセージ」が視聴できます。


配布文書はこちら→舞洲プロジェクトに関わるスポーツ選手からのビデオメッセージの視聴について

休日 午後の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 

募金活動(生徒会主催)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会主催の『募金活動』も本日が最終日となりました。

今日は、南森町の駅前でも募金活動(14時〜16時)が行われました。登校時の校門前での募金活動とは違い、この2時間の間に様々なドラマがあったようです。

『警察24時』みたいな場面の遭遇?から始まり、よくおしゃべりする明るく元気な『大阪のおばちゃん』の話もあれば、「子どもたちに何か温かいものを!」と言って差し入れをしてくれた優しい方もおられたようです。

生徒会のメンバーからも「とてもしんどかった(部活よりしんどかった)けれど、人の温かさを感じた」と感極まって報告してくれたメンバーもいたようです。

今回の募金は、コロナウイルス感染症による医療崩壊を少しでも減らしていこうという目的のもと、病院施設や療養環境の整備・充実のための活動です。募金の送金先は『大阪市立総合医療センター(都島区)』となっています。

最後に、「現在、私は『医療従事者』として勤務しています」ということで声をかけてくれた方もおられたようで、生徒たちには、とても良い経験となりました。

「募金にご協力いただきました皆様に感謝申しあげます」「ありがとうございました」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

生徒各種委員会

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等