子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

燃やすはたらきのある気体 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の子どもたちが理科室で実験をしていました。水そうの中で集気びんに酸素を集めて・・・火をつけたろうそくを入れてみると・・・。「うわぁ、めっちゃ燃えてる」「ものすごく明るくなった」「火の勢いがすごい」酸素にはものを燃やすはたらきがあることがわかりました。そして後で石灰水を入れてみると白くにごりました。ということは・・・。

メダカのたまご 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の先生がピンセットでなにやら。
うーん、むずかしいなぁ。
教室で飼っているメダカがたまごを産んだらしい。
観察しやすいように小さな皿に取り分けているところ。
うーん、むずかしいなぁ。
がんばろう。

キラキラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習園の野菜たちが太陽の光をあびてキラキラ

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、豚肉のごまみそ焼き、すまし汁、のりの佃煮、牛乳、ごはん、でした。豚肉のごまみそ焼きは豚肉にしっかりと下味がつけられていて、ごまとみその風味豊かに焼かれていました。たまねぎとピーマンにも味がしみ込んでいて、ごはんがとてもすすむ一品でした。すまし汁はだしがしっかりととられていて、味に深みが感じられました。のりの佃煮はごはんとの相性もピッタリでした。

ヤドカリとイソギンチャク 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の子どもたちは今、国語の授業で「ヤドカリとイソギンチャク」という説明文を学習しています。ヤドカリの貝がらにイソギンチャクがくっついています。何かいいことがあるのでしょうか。子どもたちは段落ごとに内容をまとめながら、イソギンチャクが付いている場合と付いていない場合について調べていきます。わかったことを進んで発表していました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組

淀川小学校安全マップ

お知らせ