菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

今日の給食(11月26日)

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ☆ あげどりのねぎだれかけ
 ☆ 含め煮
 ☆ もやしのピリ辛あえ
 ☆ ごはん
 ☆ 牛乳  でした。

 あげどりのねぎだれかけは、しょうが汁で下味をつけてでんぷんをまぶして揚げた鶏のから揚げに、白ネギ・砂糖・しょうゆ・米酢の甘酸っぱいたれがかかっており、子どもたちに大人気。中華料理の油淋鶏(ユーリンチー)によく似ています。
 含め煮には、里芋・がんも・大根・人参・三度豆・しめじが使われ、食べ応え十分な煮物でした。

3年 なわとび週間

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生もなわとび週間に意欲的に取り組んでいます♪

3年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
大繩に取り組んでいます!みんなと気持ちを一つに!「はしっこの人は高くとばなあかん!」「もっと近づいて!」などお互いがアドバイスをしたり、励まし合って取り組んでいます。最高記録を出せるのはどこのチームかな??

3年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットの発表ノートを使って学習しました。今日のめあては「□や△を組み合わせて形をつくろう」です。図形を「動かしたい」「回転させたい」「小さくさせたい」などのためにどんな操作をする必要があるのか、みんな夢中になって取り組みました。どんな操作をしたのか、自分の言葉で発表することもできました☆

5年生 業間なわとび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週から業間なわとびがスタートしました。
寒くなり、まだ大変な状況ではありますが、こうして少しでも学校全体で取り組めることがあることがありがたいことです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式・給食開始
1/8 発育測定3年
1/11 成人の日
1/12 大阪市小学校学力経年調査
発育測定2年

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

保健だより

その他