菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間に楽器を使った演奏をしました。楽器を手にした時の子どもたちは目を輝かせていました。一方、演奏するときは真剣そのもの。リズムに慣れてくると、身体を揺らしながら楽しそうに合奏していました。

4年生 学級会

 「先生。掃除について話し合いたいことがあるので学級会をしたいです。」と学級係さんが言ってきてくれました。掃除について、困っていることがないかどのようにすればサボる人がいなくなるのかということについて話し合いました。
 学級係さんが主となり、みんなの意見をまとめました.
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生★閉じ込めた空気 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の「閉じこめた空気や水」という学習で、袋の中や空気鉄砲に空気を閉じこめました。その袋をボールのようにしてパスを出していました。また、空気鉄砲でどこまで飛ぶかという勝負もしていました。

2年生 たからとりおに

 体育でたからとりおにをしています。
攻め、守りそれぞれで作戦を立てて、動きを考えながらゲームをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 くしゃくしゃぎゅっ

 作品の写真の続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式・給食開始
1/8 発育測定3年
1/11 成人の日
1/12 大阪市小学校学力経年調査
発育測定2年

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

保健だより

その他